Sapporo RubyKaigi 2012 でLTしてきた(9月14日〜16日のお話)

気づくと、立冬も終わってしまったけれども、思い出しながら書きます。

すこし遅めの夏休みを利用して、9月14日から16日にかけて札幌市で開催された地域RubyKaigiの Sapporo RibyKaigi 2012 へ行ってきました。

嫁さんに「札幌へRubyKaigiに行こうと思うけど、せっかくだし北海道旅行も込みで一緒に行かない?」って誘ったら、乗ってもらえたので、夏休みの旅行兼です。最初の二日と懇親会だけ参加して、あとは数泊北海道旅行。

感想

いつものRubyKaigiじゃないかくらいの賑やかさで、技術系の話が充実していてとても楽しかった印象。複数トラックに分かれたセッション構成だったけど、選んだセッションは、講師ごとの得意分野を全開で無双してた。
Functional な話やパターンマッチング、mobiRubyあたりはRuby分野における近未来セッションで刺激的。ktkrという感じで命の洗濯(?)が出来た。
Sqalaの裏側や、Railsレシピブック三賢者+たこ焼き仮面、ursmさんセッションは、三週先を周回している人たちの実装技術が惜しげも無く紹介されていて、これもまた聞いて良かった。困ったときや悩んだときに参照できるインデックスが増えた感じで、ハンパない満足感。

たこ焼き仮面ことAaronさんのセッションは、サラミを作るRubyエンジニアの話(←違)で面白興味深く聞いた。趣味でサラミを作るだけなのに、温度管理の制御システムをすべて自分で作るところがMake魂というかエンジニア最高感が出てた。こうでなくてはという感じ。ワシのArduino工作趣味も次のテーマを探さねばならないと思った。

壁紙

Sapporo RubyKaigi のトップページの絵を嫁さんが「カワイイ!壁紙欲しい!」を見る度に連発してた。

LTしてきた

で、いつまでも参加して楽しかった充電したとかばっかなのもなんだなーと思ってたので、今回は私もLT(Ligtning Talks)に参加してきた。いや、発表できるネタがあればいつでもしたいんだけど、なかなか無いわけです。今回は丁度良い感じのネタがあったので出来たという感じです。

ThinReportsRails から便利に使うためのプラグイン thinreports-rails の紹介です。

ギョーミーな開発者でも機会をうかがえば楽しんでできるよ、って言うとなんか無理してる感があるな。なんというか、業界が悪いのと日常の開発を楽しんでやるのは別なので、帳票(プってならないように工夫したつもり。